当協会は、12月10日に統合記念式典を開催いたしました。
代表理事の横田大造と理事の杉本宏之のあいさつ要旨をご紹介いたします。
・代表理事 横田大造 あいさつ要旨
本日は統合記念式典にご参加いただき、誠にありがとうございます。
本協会は昨年9月に14社で発足しましたが、このたびの統合で現在41社が参画しています。
不動産クラウドファンディング市場は急成長しており、今年の投資額は昨年比で20%以上増加しています。一方で、リスクを含めた情報開示や広告の適正化などの課題もございます。業界の信頼性・透明性を高めるため、ガイドラインや自主規制ルールの策定に取り組み、健全な発展を目指します。
不動産クラウドファンディングは少額から始められる安定的な資産運用手段として大きな可能性を秘めています。業界が「誰もが知るサービス」となるために、信頼性、透明性、知名度向上に尽力していきます。
本日はご来場いただき、ありがとうございました。
・理事 杉本宏之 あいさつ要旨
本日はお忙しい中お集まりいただき、誠にありがとうございます。不動産クラウドファンディング協会は、これまで二つの協会が個別に活動していましたが、統合して政策提言や市場の健全化を目指す団体として新たに歩み始めました。
市場規模は急速に拡大していますが、業界としてまだ課題もあり、自主規制ルールを確立し、投資家や国民が安心して投資できる環境を整えることを目指しています。また、日本の金融資産運用の現状にも触れ、不動産クラウドファンディングを選択肢の一つとして国民に提供し、市場の発展を通じて国全体の経済力向上を図りたいと考えています。
協会として、健全な市場発展に努める所存ですので、皆様のご支援とご指導を引き続きお願い申し上げます。